マレーシアでの14日間の隔離は楽しかった!?

 

こんにちはー

マレーシア大学に通っている大学生です

 

14日間の隔離はどうだったかお話しします!

 

参考になったら嬉しいです👍

ーーーーーーーー

目次

①隔離のルール

②ホテルについて

③ホテルサービスについて

④食事について

⑤感想

⑥役立つかも情報

ーーーーーーーー

 

まず、隔離のルールについて。

大事なことなのでこの2つは守ってください

 

①14日間部屋から一歩も出れない。

部屋から出たらめんどくさいことになりますので出ないでください

 

②リストバンドを絶対はずしてはいけない

隔離中にリストバンドを付けられるのですが、外すことは違法なのでやめてください。仮に不意の事故で外れたらスタッフに連絡してください。

 

<Tips>

○感染者として扱われるのでホテルスタッフは全員完全防備で対応します。

○10日目にPCR検査を受けます。

 

 

 

ホテルについて

 

実はお高いホテルに泊まりまして、

1泊9000円の高級のホテルに泊まりました😍😍😍

*ホテル名はHilton Garden Inn Puchongです

 

 

 

左側にはクローゼットがあって服が収納できます。

 

左手前の下には冷蔵庫があり、その上にあるコーヒーと水は無料で利用できます。

 

手前のボタンはエアコンです。タイマー設定がなかったのでそこが少し不便ですね。

 

右奥側の扉はバスルームにつながっています。

 

 

 

 

洗面台は大きくて使いやすかったです。

 

シャワールームはガラス張りなので安心してお風呂に入れました。

 

バスタオルとバスマットはホテルのスタッフに連絡すれば交換してくれます。

 

アメニティがしっかりしていて、石鹸がありました。

 

 

 

マレーシアのトイレはトイレットペッパーがないことが結構あるのですが、

 

さすが高級ホテル! トイレットペッパーがあって安心しました。

 

 

 

とてもおしゃれなバスタブですねー😄😄😄

 

毎日お風呂を沸かしたのですが、使い居心地が良くて毎日の楽しみでした😅😅

 

もちろん自動では沸かないので湯の量をチェックする必要はあります。

 

アメニティがすごくて、

 

シャンプーとコンディショナーそしてボディーソープがありました🤩🤩

 

(使い心地は良くないです)

 

 

こちらがベッドルーム&リビングです!

 

 

いい部屋!

高級ホテルって感じがします🤓

 

とても広くて毎日退屈を感じませんでしたー

 

自分は机とベッドの行き来をずっと繰り返していましたね🤗🤗

 

窓が大きく広くて

 

部屋に太陽の光がたくさん入り込んでくるので朝起きる時は気持ちよかったです!

 

(夜は部屋のライトは暗かったです)

 

 

 

ベッドは見た通りとっても大きくて一人じゃ使いきれないほどです。

 

(ベッドメイキングはしてくれないので注意です)

 

左右にコンセントがあり、寝る前にスマホの充電ができます。

 

さらに読書ライトがついているので夜寝る前に読書ができます。

 

 

 

広いお部屋ですよねーーーー!

 

(私物が汚くてすいません😖)

 

ベッドに寝っ転がって大画面でテレビを見るときはお金持ちの気分でした😏

 

机にはスタンドライトがあるので夜でも勉強や作業に集中できました。

 

テレビの下に見える黄色い袋ですが、

 

全てのゴミをあの袋に入れてゴミを捨てないければいけませんでした。

 

 

 

ホテルからの景気です!

22階からの景色は毎日見ても飽きません。

 

あの細長い建物は駅です。

 

下には住宅地が広がっており、

 

車のクラクションやサイレンの音が日本より多く聞こえた気がします。

 

 

 

こちらが朝ごはんです。

味に問題はなくとてもおいしかったです。

 

 

<ホテルのサービスについて>

 

○無料でWi-Fiがついています。

 

しかし1-4Mbpsぐらいだったので快適にネットを使えた記憶はないです。

 

(追加のお金を払えばより早いネットを使うことができます)

 

○防音対策はしっかりしていると思います

 

(完璧ではないので、耳をよく傾けて聞くと隣の部屋の音は聞こえると思います)

 

○アメニティはしっかりしています。

 

シャンプーコンディショナーボディーソープ石鹸があり、お風呂は問題なく使えます。

 

そしてお水とインスタントコーヒー、

 

白とブラウン砂糖そしてクリームさらにレモンティーがあり、最高です!

 

○ケトルがホテルにあるのでコーヒーやティーが美味しく飲めます。

 

○有料ルームサービスがあり、

 

お菓子やコーラ、レッドブルそしてカップラーメンが割高ですが注文ができます。

 

 

<食事に関して>

 

○1日3食の食事が提供されます。

 

食事が提供される時間帯は大体

 

朝は7ー9時 昼は12時ー14時 夜は18ー21時

 

になります。

 

○朝飯はパンが多かった印象です。ヨーグルトがほとんど毎日ついてきますね。

 

○昼飯と夕飯は米やヌードルが主に出てきました。米はおいしかったです。

 

○飲み物に関しては、朝はジュースで昼はジュースかミルク系、夜はミルク系でした。

 

○朝昼晩ほとんど果物がついてきました。

 

(部屋にナイフがないのに丸ごとフルーツが提供されるので

 

フルーツをカットしてもらうようにスタッフに連絡した方がいいと思います)

 

○毎日ホテルの食事じゃ飽きますよね???そんな人はデリバリーサービスが使えます。

 

自分でグラブかパンダフードで注文すれば食べれます。

 

しかし決まったお店のデリバリーしかできないので注意が必要です。

 

 

 

じゃじゃーん!!!マクドナルドを注文しました〜🤩🤩🤩🤩

 

全部で1200円ぐらいしました。

 

私私辛いの苦手ではないのですが、、、

このバーガーめっちゃ辛くて食べるの大変でした😣

 

実は、ホテルの食事でも辛いものが多くて食べるのが大変だったことが数回あります。

 

マレーシアは日本より辛さが強い食事が多いので、

 

特に辛いのが苦手な人は辛くないものを選んだ方がいいです😱

 

 

 

<感想>

 

14日間の隔離がどうだったかというと...

 

 楽しかったです!!!

 

私は14日間の隔離が早く感じました😆

 

というもの私はインドアなので「外に出たい」と思わなかったですね😓😓😓😓

 

さらに部屋やベッドが広くてバスルームが綺麗なのでとても快適でしたー😎

 

14日間何をしていたかというとーーずっっとドラマ映画アニメを見ていました。

 

 

 

<役立つかも情報>

 

①食事が合わないかもっていう人はカップラーメンを持っていた方がいいかもです。

 

(お菓子や味噌汁を持っていくものいいですね)

 

②白米が結構出るのでふりかけを持っていくとよりご飯を楽しめます

 

③ホテルのシャンプーは質が良くないので

 自前のものを持っていくものいいと思います。

 

(自分はバブを持っていってお風呂を堪能しました)

 

(歯ブラシのアメニティはなかったです)

 

④トイレットペッパーの補充、タオルの交換、フルーツのカットなど

 

困ったらスタッフに連絡した方がいいです。

 

⑤洗濯のホテルサービスは有料なので

 多めに下着を持っていくと洗濯しないで済みます。

 

⑥22階でも蚊がいるのでデング熱の心配をする場合は

 

ベープなどを持っていった方がいいです。

 

 

 

 

私はプレミアムホテルを選びましたが、

スタンダードのホテルだとWi-Fiが繋がらなかったり部屋が汚いなども噂があり、

さらに14日間部屋から出られないので

とてもストレスが溜まるなどの噂も耳にしますので

ホテル選びをするときはをよく調べて自分に合うホテル選ぶことをお勧めします。

 

 

 

今回私が滞在したHilton Garden Inn Puchong は

快適でとてもいいホテルですのでホテル選びをするときの参考になれば嬉しいです。

 

わからないこと気になったことなどあったら連絡ください。

 

最後まで読んでくれてありがとうござました🥰🥰🥰🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど、だからマレーシアの大学は大変なのかーーー!

 

 

 

こんにちはーー

 

 

 

マレーシア大学に通っている大学生でーす😄

 

 

 

タイトル通り、

マレーシア大学の成績の仕組みについて話していきます!

 

 

なぜなら、、、

日本の大学とは異なる点があるからです

 

 

 

この記事を通して

マレーシア大学に少しでも興味を持ってくれたらとっても嬉しいです😍

 

 

 

ではさっそくいきましょう!

 

 

 

 

目次

学期制度について

単位の認識の違い

成績の概要

成績に影響する項目

各項目の説明

 

 

 

 

 

 

まず、学期の制度ですがセメスター制を採用しています。

 

*セメスター制とは、、、

1年を通して春学期と秋学期の2つに分けて、半年ごとに学期を終わらせることです。

 

 

ちなみにクウォーター制は4学期制のことです

 

中学高校は3学期制だったのでなんか複雑ですねー😅

 

 

 

 

 

 

次に単位についてです!

 

実は日本とマレーシアでは単位は価値が大きく異なっているんです🙄

 

 

日本だと、

1回授業に出席すれば1単位ゲットできて、

レポートや課題を提出すると5単位をもらえるみたいな制度だと思います。

 

 

 

しかしーーーーー、

 

 

 

マレーシアは1単位をもらうのが日本より難しいです😫😫😫

 

なぜなら、、、

 

1学期ごとに1つの単位しかもらえないからです!!!

 

そのため単位を落としたら、半年かけて単位をもう一度取る必要があります。

 

なので、単位落としたらめっちゃめんどくさいです笑

 

 

 

 

そのためマレーシアの大学では、

多くの生徒が授業をちゃんと聞いて、

課題や試験を一生懸命やって単位を取得しようと頑張っています👍

 

 

 

大体、単位の合格最低基準は100%中40%〜50%を取る必要があります。

 

 

 

 

では、一体どんなことが成績に反映されるのでしょうか?

 

主に、次の4つが成績に反映されます。

 

①小テスト

 

②レポート(グループワーク)

 

③プレゼンテーション(グループワーク)

 

④最終試験

 

 

では一つ一つ簡単に説明します😆

 

 

 

 

①小テストは生徒が授業の内容を理解しているか把握するために、

チャプターが終わるタイミングで5問から10問ぐらいのテストがあります。

 

なので授業を毎回しっかり受けて、復習する必要があります。

 

 

しかし、小テストは成績に大きく影響するわけではないので点数を落としてもそこまで落ち込む必要はありません😋😋😋

 

 

 

 

 

 

②レポートアカデミックなレポートを要求されます💀

なので、「意見を含めてはいけない」「I, We, Youなどのカジュアル単語を避ける」「引用と参考文献を決められたスタイルで記述する」「フォント、文字幅そして文字数を指定通りにする」などなどいろいろな条件がある中でやらなければいけないのでとっても大変です😭😭😭😭😭

 

文字数は1500〜2000字ぐらい。

 

科目によっては、かなり成績に反映するのでたっぷり時間をかけて質の良いものを提出できるようにした方が良いです。

 

 

 

ちなみに個人ではなくチーム単位で評価されるので、

チームメンバーは慎重に選ぶことが重要になっています。

 

 

 

 

 

③プレゼンテーションは基本スライドを作成してそれをもとに発表をします。

私の場合、レポートの内容を要約したものをプレゼンしました。

時間は4分ぐらいでそこまで長くないです

 

 

 

 

*現在オンラインで授業を受けているので

プレゼンテーションは事前録画を提出する仕組みになっています。

 

 

 

最終試験はとっても成績に反映する試験です

 

そして実は、最終試験を受けるのに条件があります!

それは、、、

その学期の授業の出席率が80%を超えていることです😮😮😮😮😮😮

 

 

 

つまり、授業を欠席ばっかりしていると最終試験は受けられません!!

なのでマレーシア大学では、

成績には反映されないが、授業に出席をすることがとっても大切です。

 

 

 

 

そして一部の科目は最終試験の内容がとっても変わっているので紹介します😁

 

 

試験時間はまさかの24時間で、その時間内に問題を解いて提出する必要があります。

そして問題の数はなんと3問から4問しかありません!!!

 

しかし、一つ一つの問題を解くのがとても大変で、

内容は、、

その問題に対する答えをアカデミックスタイルを用いて500〜1000文字ぐらい書きます。

もちろんアカデミックなので、引用や参考文献なども必要になります。

 

 

 

イメージすると、レポートの簡単バージョンみたいなものです

 

 

 

24時間で答えの方向性を決めて、文献を調べたり、授業を振り返ってヒントを探したりして情報を集めてそれをアカデミックな文章に書き換えることを一つ一つやって複数の問題を解くのですから、実際はとってもハードな試験ですよねーーーーー😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇

 

 

 

 

 

 

ってことで今回はどうでしたか??

マレーシア大学では、このような成績制度が故に多くの生徒が勉強熱心です🔥

 

 

もしマレーシアの大学を検討しているからがいましたら、

勉強する習慣をつけておくことを強くお勧めします

 

 

 

マレーシア大学の細かいの部分をお伝えしましたが、

「ここをもっと知りたい」

などあったら全力でお答えしますのでどうぞよろしくお願いします🙇

 

 

 

 

 

 

ちょびっとだけメッセージを書かせてください🤗

 

 

人は環境に大きく左右されます。それは良い方向だけではなく、悪い方向にも行きます。

ですので、日本という枠組みに縛られるのではなく、せっかくなら世界中の大学を調べて、自分が本当に行きたい大学に行ってみて、そこの大学の仲間と切磋琢磨しあえる環境を自らの手で作ってみてはいかがでしょうか?

日本の大学がダメと言っているわけでは決してありません。わざわざ日本内で大学を選ぶ必要がなくて、世界規模で調べればより自分に合う大学が見つかるという可能性のお話をさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

海外留学生の授業スケジュールとは?授業内容は独特?

 

 

 

 

こんにちはー😄

 

 

 

マレーシアの大学にオンラインで通っている大学生です!

 

 

 

今回は1週間の授業スケジュールを公開しちゃいます😆

 

 

 

 

前置きは置いておいて、

早速スケジュールを見てみましょう!

 

 

 

ちなみに私マーケティングマネジメントを専攻しています

 

 

月曜日

 

 

デジタル思考(T) 16:00 〜 17:00

 

マレーシアスタディ(L) 19:30 〜 22:30

 

 

 

火曜日

 

 

数学(L) 10:00 〜 12:00

 

起業(T) 12:15 〜 13:15

 

マネジメント(L) 15:00 〜 17:00

 

 

 

水曜日

 

 

起業(L) 11:45 〜 13:45

 

数学(T) 17:30 〜 19:30

 

 

 

木曜日

 

 

ビジネスコミュ力(L) 10:00 〜 12:00

 

ビジネスコミュ力(T) 15:00 〜 16:00

 

マネジメント(T) 16:15 〜 17:15

 

 

 

金曜日

 

 

デジタル思考(L) 17:15 〜 19:15

 

 

 

時差が日本より1時間遅いので、マレーシアに行ったら

ぜんぶ授業が1時間早くなるので注意してね😎

 

 

 

 

「L」と「T」って何だ?って思ったと思うので紹介します

 

Lはレクチャーの略で、先生の講義を受けます

Tはチュートリアルの略で、レクチャーで学んだことを練習問題のような形で復習します。

 

 

 

 

 

いくつかよく分からない授業があると思うので簡単に説明します。

 

 

デジタル思考では、ネットに関わる知識を勉強します。

(ネットウイルス・AI・IOTなど)

課題では、これらの知識を使って、ある問題をデジタルを用いて解決策を提案するレポートの提出やプレゼンをグループメンバーと一緒に行います。

 

 

起業授業では、起業・起業精神とは何か?起業精神にはどんな種類があるのか?を勉強します。

 

 

マネジメントはケーススタディをして事例から分かることマネジメントの基礎について学びます。

 

 

ビジネスコミュ力ビジネスでの手紙やメモの書き方良いミーティングやプレゼンの方法などを学びます。

 

 

 

 

いかがでしょうか??

 

日によって授業時間はバラバラで特に火曜日は朝10時から授業なので眠いです😪

 

 

参考になったらとても嬉しいです👍

 

 

では、またお会いしましょう! see you👋

 

 

リモート授業の良いところ悪いところ


 

 

 

100%リモートで授業を受けている私が

リモート授業の良し悪しについて話します😁

 

 

 

 

では早速いきましょう!!

 

 

 

 

 

 

まず良いところからー

 

 

 

 

 

授業のレコーディングを聴き直せる

 

 

 

 

 

 

 

レコーディングを聴き直せるのはめっちゃありがたんですよね😍

 

 

 

授業直後に少し分からないところを補うために聞いたり、

テスト勉強するときにレコーディングをたくさんききますねー😚

 

 

 

 

 

 

 

 

探したけど、じつは良いところはこれぐらいしかないんです😭。。。

ってことで!リモート授業の悪いところを話していきますー

 

 

 

 

 

 

 

授業に集中できない

 

 

 

 

 

 

家だと誘惑が多いもので、

スマホやゲーム機が視界に入るとつい、集中が切れてしまうんですよね😓

 

 

 

 

 

 

なので、、

 

 

 

 

 

 

 

最近は、誘惑が少ないネカフェで授業を受けているんですけど、

けっこう集中できてお勧めです👍

 

 

 

 

 

 

グループワークが大変

 

 

 

 

 

 

 

 

いやーーたいへんです🤣

 

 

 

 

クラスメイトとの会話全部SNSなので、、

友達が全然既読してくれなくて、

作業が全く進みません😇

 

 

 

 

 

加えて、

ミーティングするときも

みんなとスケジュールがなかなか合わないことが多々あります🥲

 

 

 

 

 

 

質問がしずらい

 

 

 

 

 

 

授業中、質問はチャットでします。

 

 

 

 

 

問題は、、

先生が熱心に授業しててチャットを見てくれないんです😭

 

 

 

なのでタイミング良く質問するのが難しいです。

 

 

 

 

 

やっぱこう言うときに学校に行って授業受けたいなーて思いますね😆

 

 

 

 

 

 

 

 

こうみるとリモート授業はデメリットが多くてやっぱ不便ですねーー

私は家だとすぐにだらけるんではやく学校に行って授業を受けたいです😆

しっかりしてる人にとってはオンライン授業はとっても便利なので

うまく活用してぜひ生産性をあげてください!👍

 

 

 

 

 

 

 

オンライン留学の実態(正直に話します)

 

 

コロナの影響で留学ってどうなってるの?

 


 

 

 

 

こんにちは😄

 

 

 

マレーシア大学にオンラインで通っているちゃまです!

 

現在日本に住んでいて、近いうちに渡航をします

 

 

 

 

 

 

今回は

オンライン留学の思ったことを話していきます😆

 

 

 

 

 

1つめ!!

 

 

友達ができない

 

 

 

 

 

本当にともだちができません😭

 

 

 

 

 

授業のときしかクラスメイトと会話する時間はなくて

それ以外の時間は全然話しません!

 

 

 

 

 

さらに会話の99%はテキストでの会話で

正直、留学している感じはしないですねー🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

2つめ!!

 

 

英語が上達しない

 

 

 

 

 

さっき少し会話に出ましたが、

英語で話す機会がめちゃめちゃレアなんです🥺

 

 

 

 

 

なのでオンライン留学では、

「英語で会話をする機会を作る」

ことが英語力維持にとても大事です!

 

 

 

 

 

例えば、、

積極的に友達と電話をしたり

オンライン英会話で会話をして見ることをお勧めします👍

 

 

 

 

 

3つめ!!

 

 

 

 

スラングが難しい

 

 

 

 

 

見たことないスラングが普通に会話の中で使われていて、

会話についていくのがとっても大変でしたー😅

 

 

 

 

 

そのときの私 ↓

 

 

「んんんん????」

「もしかして、これ、誤字?」

 

 

 

 

 

例えば、、

・l8r → later

・ic → I see

・tq → Thank you

 

 

 

これ、初めて見て、わかる人います????

 

 

 

 

今は単語の意味を分かっていて、なんなら私も使っていますが、

最初は理解にとっても苦労しました😂

 

 

 

 

でもよくよく考えると

日本語のスラングも他の国の人からしたら相当意味わかんないんだろうなー🙄

と思う今日このごろでした😊

 

 

 

 

 

共感する!  面白かった!  などや、

 

聞いてみたいことなど

 

ぜひぜひ、コメントをのこしていってください😁